138フォトスタジオについて

スタジオコンセプト

「愛車を記念に残したい」

「新しくカスタムしたから」

「納車の記念に家族で撮りたい」

「写真を撮ってSNSにあげたい」

「簡単にキレイに撮りたい」

「一人でじっくり愛車を撮りたい」

「友人同士で同じ車種を並べて撮りたい」


そんな方々にお使い頂けたら面白いなと思いスタジオを作りました。

カースタジオには、価格が高い、最低レンタル時間が長い、

そもそも敷居が高いといった様々なハードルがありますが、

138フォトスタジオでは一般の方が気軽に使える時間・価格・セット(舞台)をご用意しました。

もちろんプロの方も大歓迎!

車でなくても、ロードバイク、オートバイ、家族写真、コスプレ写真でもOK!

自宅の一角では撮ることのできない一枚を、室内で撮影してみませんか?

オーナーこだわりのスタジオです。

高速道路から(お車でしたら)比較的近い立地です。一宮市、愛知県内にお住まいの皆様はもちろん、

東海三県の方々、噂の一宮モーニングついでにという他県の方にも最適です。

自慢の愛車がスタジオならではのこだわりの撮影で、いつもよりの一段も二段も端正さが増して写るでしょう。

近所の屋外での撮影に飽きた方も、思い切って光のコントロールされた屋内スタジオで撮影すると

愛車の違った一面を発見できるかもしれません。

また、近頃スマホでも手軽に合成できることから、愛車を素敵な背景に合成させるなんてことも

白背景のスタジオなら比較的容易です。

今週末は是非、愛知県一宮市にある「138フォトスタジオ」に遊びに来ませんか?




スタジオ間取り

幅:約15.9m 奥行:約12.6m 天井高:約3.8m

スタジオの入り口幅220cmです。愛車のサイズをよくご確認ください。

(例:ハマーでのご利用のお客様はミラーを畳んだ状態であれば入庫出来ました。)

天井高は約3.8mですが、照明の都合上3m以下でお願いします。

スタジオ内は普通車で最大2台並べての撮影が可能です。2台以上の入庫はご遠慮ください。

スタジオに付属している駐車場がございます。1グループ(撮影スタジオに入庫される車を含む)8台まで駐車が可能です。(それ以上の台数でお越しの場合は事前にお問い合わせください)

※詳しくは「スタジオ使用上の注意」をご覧ください

※スタジオは換気窓はありますが、冷暖房設備はございません。夏場等熱中症対策・寒さ対策をお願いいたします。


撮影スペースイメージ

スタジオ入庫前の土砂降りで、車から雨つぶがが滴る日の撮影でも

屋内の撮影なら光や風に撮影の善し悪しがされずに安心

天井LED照明〇〇個(無料)

又はオプションLEDライト(有料)で撮影をお楽しみいただけます。

持ち込み可(電気代別途請求)

スタジオ全景
(左空間、手前はバックヤード)

スタジオ入り口
(横幅約220cm)

撮影風景

スタジオと車


利用条件

事前予約が必要です。

お申込みいただいた後、利用期間等の申し込み内容とご利用料金を記載した予約確認メールをお送りします。

利用料金のお支払いは基本現金払いのみとなっております。

※商用目的で利用される場合は前金として20%を予約日の3日前までにお振込み頂きます。

ご予約日当日に現金清算、お振込の場合はご予約日前日までに指定口座にお振込ください。

(※お振込み手数料はお客様ご負担となりますので予めご了承ください)

※ご利用時刻開始前に、予約された方ご本人様の確認できる書類を必ずご提示ください。

本人確認書類の例:運転免許証・住民基本台帳カード・健康保険証・学生証など

スタジオでの撮影の際に必須です。


営業時間

月~金曜日…10:00~15:00

土日祝日…9:00~15:00

(営業日はカレンダーに基づく)

※時間外のご利用を希望する方は一度ご連絡をお願いします。


搬入・搬出について

スタジオ予約時間の【10分前】迄にはお越しください。スタジオ来場の際の用紙記入やおおまかな注意事項や説明がございます。

搬入・搬出作業は使用者側で行っていただきます。

機材の搬入・スタジオへ入出庫はトラブルの原因となりますので、フォトスタジオのスタッフは一切行いません。

スタジオの出入り口幅は220cmです。愛車の車幅を確認の上、入庫の際はお気をつけください。

※お客様ご自身での作業です。入庫の際に車に傷などがついた場合は、フォトスタジオでの責任は一切負いかねます。またスタジオや機材が破損した際には現状復帰の費用及び、営業を停止するような場合には別途請求が行われます。


搬出作業も使用者側で行っていただきます。使用時間内に搬出・清掃の時間も含まれております。延長は30分毎別途料金がかかります。

次の時間帯にご利用される方の為にもスムーズな搬出をお願いいたします。


キャンセル料について

3~7日前…………スタジオ使用料の30%

1~2日前……スタジオ使用料の50%

当日……………スタジオ使用料の100%

キャンセル料は1週間以内に指定の振り込み口座にお振込みください。


貸出機材について

当スタジオで貸し出しております無料機材に関してましては、あくまでも無償貸出のものであることをご理解いただける方のみご利用ください。

貸出の機材がお客様の「期待する効果が出なかった」「うまく使いこなせかった」「使い方がよくわからなかった」などによるクレームは一切受付ません。

また、別のお客様のご利用により破損してしまい急遽使えない場合などもございます。

以上の点をご理解いただける方のみ機材をご利用可とさせていただきます。また心配な方は機材の持参をお願い致します。

機材ご利用時に破損してしまった場合は機材の費用をご負担いただきます。

<無償貸出機材に関するお願いとご注意>

無料・有料貸出機材はお客様のご利用状況により機材が破損し修理に出した場合、一時的にお貸しできない場合がございますのでご了承下さい。

機材に関して使用できないものがあるかどうかご心配な方はスタッフまでお問い合わせ下さいませ。


スタジオ使用上の注意

雨天時は床が滑りやすくなります。十分ご注意ください。

災害、盗難、その他の不慮の事故による損失、破損、汚染に対しましては当店は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。

建物、設備、備品の破損、汚染、紛失等をされた場合は現状復帰の費用又は修理実費を頂きます。

営業を停止するような破損があった場合、破損物・修理費及びその期間の保障をご負担いただきます。

破損により当スタジオにおいて、営業損害が生じた場合には、その費用をご負担いただきます。

危険物の持ち込みは固くお断りいたします。

スタジオ施設内は禁煙です。

使用後はご利用の備品を現状に戻し、スタジオ内を清掃して下さい。

ゴミは、すべてお持ち帰りいただいておりますのでご了承ください。

スタジオを締め切った状態でエンジンをかけるのは禁止しております。

大音量での楽器演奏は禁止です。また、オーディオもお控えください。

アイドリングも禁止です。

近隣住民の皆様へのご迷惑となります行為は禁止いたしております。

反社会勢力並びに風紀・倫理を逸脱する行為をする方にはスタジオの使用を一切認めません。


夏季・冬季スタジオ利用の際の注意

当スタジオは換気窓はございますが、冷暖房機器はございません。

夏場はかなりの高温・冬場におきましても寒くなることを予想しております。

夏場は熱中症に気を付け、こまめな水分補給や休憩をとることを強くおすすめいたします。

また冬につきましても十分な防寒を行った上での撮影をお願い致します。


個人情報の取扱いについて

株式会社レオワイドの個人情報保護方針です。


はじめに

株式会社レオワイド(以下「当社」といいます)は、個人情報保護の重要性を鑑み、ECサイト各店舗及び、卸事業、スタジオ事業のほか数々のオンラインサービスや対面でのサービスの提供に際して、全ての個人情報を、当社事業の内容を考慮し、適正に利用、提供及び管理するとともに正確性・安全性の保持に努めます。

当社はこの個人情報保護の方針を社員一同、周知徹底するとともに確実に履行し、個人情報保護に係る社会的ニーズの変化等に応じて当社の個人情報保護の仕組みを適宜見直し、継続的に改善して参ります。

個人情報の管理、取得、利用及び提供に関して

1.個人情報の管理

当社は、個人情報を適切に保護、管理する体制を確立し、個人情報の適正な取得、利用および提供に関する社内規定を定め、これを遵守します。

2.個人情報の取得

当社は事前に明示した利用目的内にのみ個人情報を利用します。

例)お客様が注文された商品の発送時に住所の番地が不足していたのでメール及び電話にてお客様ご提示の番号に電話をかける、スタジオ撮影をした際にお客様の承諾の頂いた内容でSNSにアップをする

3.個人情報の提供

当社は「法令に認められた場合」を除いて、個人情報についてあらかじめ、ご本人から同意をいただいた提供先以外の第三者に必要な必要な範囲を超えて提供いたしません。

詳細は個別のサービス及びサイトにて個人情報取得時に明示した利用規約等をご参照ください。

なお、「法令で認められる場合」は、以下の場合を含みます。

法令に基づく場合

人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

国の機関、若しくは地方公共団体又は、その委託先が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

法令等の遵守

個人情報の取り扱いに関する法令、国が定める指針、その他規範を遵守します。

個人情報の管理、安全対策について

個人情報への不正アクセス、個人情報の減失、き損、改ざんおよび漏洩等のリスクに対して適切な予防措置を講ずることにより、個人情報の安全性の確保を図ります。また、万が一、問題が発生した場合には、被害の最小化を務めるとともに、速やかに是正措置を実施します。

当社では個人情報の特定を防ぐ為に、物理的には「個人情報を取り扱うことのできる指定業者による廃棄」、データ上では「暗号化」「個人を特定できる情報の加工(画像やウェブ上でのデータ等)をしております。

以下項目にて詳細を記載

匿名加工情報の取り扱について

当社は、「個人情報の保護に関する法律」(これに基づく政令及び個人情報保護委員会規則を含み、以下「個人情報保護法」)、「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」(「通則編」他全てを含む)等、その他法令・ガイドラインを遵守するとともに、特定の個人情報を識別すること及び作成に用いた個人情報を復元することができないよう適切な保護措置を講じた上で、匿名加工情報の作成と当該情報の第三者への提供を継続的に実施します。

特定加工情報の元となる項目

お客様の個人属性情報(氏名・電話番号・メールアドレス・性別・生年月日・住所等

お客様のサービス利用履歴(サービス利用時の情報)

匿名加工情報の作成方法

当社は、個人情報保護法が定める加工基準に則り、以下のような加工方法及び、これらを組み合わせた方法等により、上記の項目から匿名加工情報を作成します

主な加工方法と加工例

特定の個人を識別する項目の削除 氏名・電話番号等

特定の個人を識別する項目の暗号化、再識別のできないランダムな記号及び数字に加工

特定の個人の識別又は元の個人情報の復元につながるおそれがある項目の一般化等

匿名加工情報の安全管理措置

当社は、社内規定を定め、適切な安全管理措置を講じます。又社内規定に基づき、匿名加工情報を取り扱う社員に対し、教育・監督を行います。