本日のお客様 2021年6月22日
あのバイパーが138フォトスタジオに!
初めての平日撮影のお客様です
ご予約の段階から気分が高揚しました
本日は初めての平日での撮影のお客様です。レオワイドフォトでは平日の撮影スタジオのレンタル代金は「お値打ち」になっていますので、個人的にではなく「仕事で」「会社で」とビジネスでお使いの方には非常におススメします。社内では広げきれない大きなサイズのものはございませんか?屋外で使用するものでなければ尚更、各種ECサイトのご担当者様は是非ご検討ください。もちろん車以外のものも大歓迎です。是非ご相談ください。
話が少し逸れてしまいましたが、本日のお客様は、あの「ダッジ」の「バイパー」です!!車が好きな方ならたまらないエンジン音がイカシテルあの車です。最近の静かな、環境に優しい、ハイブリッドや電気の自動車も、もちろん良いと思います!
でも、「うるさくて、ガソリンくさくて、そんなクルマが大好きですね」と、あの豊田の社長がインタビューで公言したように、昔からの車好きな方はやっぱりエンジンの音にこだわる方が多いと思います。やっぱり車が生きてる感じがする心臓の音だからでしょうか。
来店された時はスタッフは全員建物の中にいましたが、来店時刻が迫るころの「ヴォン!」(表現が難しいですね)の音で直ぐに気づきました。
撮影が本当に楽しみです!
《本日の撮影車両》
1998年式 Dodge Viper GTS ~ダッジ・バイパー
真っ赤なボディにレーシングストライプが映えています。正に走るための車の佇まいです。1998年製とは思えないくらいに手入れの行き届いた車です。オーナー様の車への愛情が伝わってきます。
せっかくなのでバイパーのボンネットを開けてもらいエンジンも撮影させて頂きました。
《本日の感想》
とにかくカッコよかった!撮影していてテンションの上がるマシンだと思います。もちろんどの車も大好きですが、なかなかお目にかかれない車種なのでしっかりとレンズと目に焼き付けておきたいと思います。
なかなかバイパーのボディラインを活かせた写真が撮影できたと思います。
是非またのご来店をお待ちしております。
《撮影所要時間:約2時間》
平日で1台のみでのご来店といこともあり、ゆったりと撮影ができました。台数がある場合や短時間での撮影ではエンジンルームの撮影までは難しいかなと思います。
0コメント